NEWSニュース
2005.01.17
集合住宅向け県域地上デジタル放送用レベル調整器を発売
県域地上デジタル放送の受信レベル差を解消する
集合住宅向けレベル調整器「一発解決君 SDLS-50」を1月末日より発売いたします

一昨年12月から3大都市圏で始まった地上デジタル放送は、地方都市でも放送がスタートし、エリア拡大が順調に進んでいます。
それに伴い、タワーから放送される県域放送(例 関東地域:東京メトロポリタンテレビ、中京地区:テレビ愛知、近畿地区:テレビ大阪 等)は、他県に越境して電波が届かないように放送されるため、広域放送との受信レベル差が15~20dB(通常10dB)と、非常に大きな受信レベル差となる地域が広範囲に発生する事が予想されます。これにより、この地域内に点在する集合住宅では、共同受信システムに使用されている増幅器でのレベル調整が難しいため、アナログ放送とデジタル放送のサイマル放送を受信出来なくなる場合が出てきます。
今回シンクレイヤが販売開始する「一発解決君 SDLS-50」は、この地域内の集合住宅の共同受信システム向けに開発した地上デジタル放送用レベル調整器です。地上デジタル放送のOFDM信号の特質を生かし、隣接チャネルレベルに影響されずに県域放送を広域放送と同じレベルまで設定出来るため、アナログ放送とデジタル放送のサイマル放送の受信を可能にします。
特長
- 小型で、壁面ボックスに収納可能
- 単チャンネル専用のため低価格を実現